ブログ 記事一覧

小正月になってしまいましたが、明けましておめでとうございます。 正月気分はどこへやら、正月飾りをもう片さなければなりません。 飾り付けるときはワクワクですが、片付けるのはなかなか気が進まない… [全文]

気が付けば今年も残り3ヶ月になりました。 あっという間に時間が過ぎていきますがいかがお過ごしでしょうか? 私は運動の秋でランニングを頑張っています。 ランニング歴はまだ2年ですが、先日はじ… [全文]

あっという間に秋の気配ですね。 涼しいというより、朝は寒いくらいです。ランニングしているのでこれからはとてもいい季節です。 今日はまだ日差しも強かった夏8月中旬に「新築戸建て… [全文]

昨日(6/26)は梅雨なのに全然雨降らない新潟県を飛び出して、お隣の富山県へ行ってきました。 「既存住宅現況検査技術者」という、講習会を受ける為です。 (講習費用は¥26,000-程度でした。高い・・。) … [全文]

季節は梅雨の真っ只中。雨が降りジメジメした日が続いていますが、梅雨が終われば暑い夏がやってきますね。 梅雨時期ということでタイムリーなネタ。 パラペットからの雨漏りです。 パラッペットとは、建物… [全文]

新緑の緑がきれいな季節ですね。 長岡市の丘陵公園はチューリップが見頃だし、田んぼも始まってカエルが大合唱しています。 ようやく、ストーブもいらない気候に毎日テンションがあがっています。笑 最近、… [全文]

本日、(株)日本住宅保証検査機構(JIO)の新潟営業所の渡辺さまが来社されました。 現在、新築を建てるときには住宅瑕疵保険に加入することを国が義務付けています。しかし中古住宅かし保険やリフォームかし保… [全文]



あけましておめでとうございます。 今年はより一層パワーアップした住宅診断を提供できるように精一杯努力していきます。 今年は耐震診断も取り入れていく予定ですので、そちらも是非ご利用ください。 &n… [全文]




