ブログ
新築戸建て内覧会同行(柏崎市)
2014年04月30日|カテゴリー:ブログ
新緑の緑がきれいな季節ですね。
長岡市の丘陵公園はチューリップが見頃だし、田んぼも始まってカエルが大合唱しています。
ようやく、ストーブもいらない気候に毎日テンションがあがっています。笑
最近、新築を購入された方の引渡しが増えてきています。
そういった方達もテンション上がりますよね。
本日、4/30日「新築の内覧会同行」の依頼でバッチリとチェックさせて頂きました。
お客様・担当の監督様ともに、話しやすい方でホッと一安心。
お客様のご意向により写真を掲載許可頂いたのでアップします。
洗面わきのシーリング充填未施工。
このままだと、顔を洗った時なんかに水が飛散りますよね。
こういった水がかりのところはシーリングをオススメします。
紙巻器の取付かたむき。
水平器の気泡が傾いてますね。芳香剤(ここには置かないか?)など液体を置くときはちょっと怖いですね。
水平器を使わないと見た目にはわからない事象の一つです。
登り瓦の締めつけ不足。
ビスが飛び出てます。このままだと、緩んで落下する恐れがあります。
しっかりと締めましょう。
軒天の隙間。
これは、機能的というより見た目の問題です。
私が監督ならパテ(隙間を埋める粘土みたいなやつ)で埋めてから塗装をするように指示しますね。
小屋裏の状況。
見た目はなんかねずみの巣を彷彿させるようで暖かそう。
でもこれではダメですよね。
キチッと敷き詰めるのがセオリー。
玄関タイルの浮き。
お客様も「あっ!違いますね~」ってぐらい、4オクターブ高音でした。
毎日出入りするところなので(そうでなくても)補修が必要ですね。
床下です。もぐらないとわからないところですが、排水の管を支持している金物の留め付け不足。
その後ろに見えるのは、床用の束ですが、しっかりボンドで留めてありました。(OK)
防腐・防蟻材の未処理。
他はオレンジ色ですが、矢印のところは素地のままです。
ここだけ塗ってなかったです。
工種で言えば、大工さんのジャンルかな?あと一歩ですね。
と、大きな事象はこのくらいでした。
施工業者様が全て補修をかけます!との事で、施主さまも一安心。
これが、わからないまま引渡しにされていた場合・・・・どうですか??
新築の引渡しが間近な方は検討されてみてはいかがですか。
私、佐藤が精一杯チェックさせて頂きます。
最後に、今回依頼を頂きました、T様本日は誠にありがとうございました。
並びに、ホームページへの掲載許可、誠ににありがとうございます。
新しい家で幸せな家庭を築いて下さい。
T様ご家族のご多幸をお祈りいたしております。